Rails3とRuby1.9.2でHamlを使う方法
会社でRails3とHamlを使っているんですが、既に他の方が環境を作った上でコードを書いていたので、勉強のために一から環境構築をやってみました。
Rails環境構築
$ rvm 1.9.2 $ gem install rails $ rails new rails3_haml $ cd rails3_haml $ bundle install vendor/bundle #必要なgemをvender/bundleに一括インストール $ rails server
これでブラウザからhttp://localhost:3000にアクセスして動作していればひとまず最低限のRailsの環境構築はOK.
Hamlインストール
gem 'haml-rails'
haml-railsはRails3にHaml Generatorを追加するためのプラグインです。
元々はrails3-generatorsだったものがHaml部分だけ分離したものらしいです。
もう一度bundle install
$ bundle install
これで準備は完了。
config/application.rbにg.template_engine :hamlのような記述を追加する必要はありません。
あとは試しにcontrollerをgenerateして動作確認してみましょう。
$ rails g controller sample index create app/controllers/sample_controller.rb route get "sample/index" invoke haml #template_engineがhamlに変わっている exist app/views/sample create app/views/sample/index.html.haml invoke test_unit create test/functional/sample_controller_test.rb invoke helper identical app/helpers/sample_helper.rb invoke test_unit identical test/unit/helpers/sample_helper_test.rb $ rails server
これでhttp://localhost:3000/sample/indexにアクセスしてこんな画面が表示されればhamlが動作しています。